離婚までの道のり
今週のお題「2016上半期」 上半期、大きな変化は調停が始まったこと。 調停自体は亀スピードで進展が遅いというかほぼ無いのだが、 それでも夫と直接話すと樹海をさまようことになるので、 話が通じる第三者を通せることは有り難かった。 幸いにも、調停員さ…
※2016年6月現在、特定の市の情報です。 年度によって、或いは市によって要件や対応が違う可能性がありますので、 あくまで参考情報としてご覧ください。 現在、私はシングルマザーと何ら変わらない生活を送っています。 もっと言うと、離婚していれば受けら…
離婚調停の陳述書(準備書面?) 何ページに収めるかという問題。 以前、弁護士に相談する際に作成した経緯説明書はA4用紙1枚。 余白少なめにして詰め込んだものの、 感情とかそぎ落として時系列にまとめた。 今回の陳述書というか主張書面は、どうしたもの…
調停に向けて陳述書を書こうと思い。 陳述書ってどれくらい細かく書いていいのだろうか・・・ とか調べているうちにたどり着いたこちらのブログ。 yaplog.jp うちの夫のことかと思った!!! ので、一部紹介します。 引用元:陳述書(ほぼ原文のまま)その4 ::…
さて、続き。 #1はコチラ↓ www.harinezumidays.com 会ったら最初は「やり直したい、俺は変わった、頑張りたい」トーンです。私の返事が望むものではないので、だんだん怒ってきます。次は、私への罵倒が始まります。(最近は昔ほど激しくないのかもしれませ…
またしても無駄な時間を過ごしてしまった。。。 時間あるかと聞かれたから、構わないと答えた。当然、こどもに会いにきたかと思うでしょ。やっぱ違うの。愛情とかは、やっぱもてないのかなぁ。自分が寂しいとか惨めとか失敗したくないとか、そういう感情しか…
続き。 前記事はこちら↓ www.harinezumidays.com ようやく少し落ち着いた私は、 義父のお墓に向かう。 息子さん(夫)とうまくやれなかったことを詫び、 息子の成長を報告する。 そしてお墓から車に戻る途中、なんと家の方向から走ってくる夫!!! 怖すぎる!…
13日、義父の3回忌に行ってきました。 この、状況で。 2週間程前、13日であることを知らされました。 子供を連れて行くので預けてくれという旨の連絡だったので、無理ですと答えました。 3日程前、急にうちの実家に行くと言われたので、やめてくれと頼みまし…
友達に、別居中であることと、原因を少しずつ打ち明けてる。 嫌な話で申し訳ない気持ちもあるんやけど。。。 近況聞かれて、うまく濁すスキルを持ち合わせていないし、嘘つくことでもないし。 しょーがない、私もうまくやれなかったの、ってほんまに思えるし…
7月半ばに家を出てから初めて子どもと夫の面会が実現した。 意地悪で会わせていなかったわけではなく、暴力や連れ去りが怖いからやむ無く会えていなかったのだ。 その依頼連絡も相変わらず変でしたが、 まぁそれはよしとしようではないか。 はるばる義実家ま…
まずは意思表示しないとなにも始まらない。 この状況でも帰ってくると思っていらっしゃるご様子ですし。 あまり責めてもいけない。 しかしこちらが一方的に勝手に別居し騒いでいると思われても困る。 難しいな。 推敲にに推敲を重ね便箋2枚におさめる。 これ…
ブログ、始めました。 毒をためこみすぎてどうにかなりそうなので。 過去記事もぽつぽつ更新するかもしれません。 リアル日記やリアルメモや、他ブログに書いてたものを。。。 もし、離婚に踏み切るときにも、 判断材料になるように。 記憶はだんだん薄れる…