理想の生活に向けて
台風も過ぎ、秋めいてくると、 おしゃれしたくなりますよね。 髪型については、長年定まらずにいます。 こどもができるまで 学生時代は、基本黒髪ストレートロング。 大学の時に時々パーマかけたりしたくらい。 働きだしてから、なんとなくさっぱりしたくて…
絶賛幼児子育て中。 バッグはもちろんリュック? いえ、、、私、リュックが劇的に似合わないんです。 (カジュアル苦手+背が低い → え、どうした?ってなる) そして、基本車移動が多いので、リュックなしでこれまでなんとかなってました。 しかし、そうも…
最近の我が子の遊びブームは、 お店やさんごっこと、バス停の係員さんごっこ。 もうひたすら、喋り続けています。オレンジのバス来まーす! ドアまだ閉まってまーす! はい、乗ってくださーい! コロコロ(キャリーバッグ)はここにしまってくださーい! ドア…
私は、お酒が弱くはない。 微妙な表現ですが、正にその通り。 強くもない。でも弱くもない。 チビチビ飲んで、最後まで割と生き残ってる(笑)から、強いと言われたりするけど、 皆よりペースが大分遅いだけだと思われる。決して社交的では無い方ですが、飲み…
前の職場は商社だったので、 割と海外との取引とか、モノや書類の行き来が多い会社でした。 そこでは、「EMSは使うな」と言われてました。 何故、使うなと言われているのか。 それは、扱いがいい加減で、届かないとか多々あるからに他なりませんでした。 現…
最近お気に入りの出産祝い。 ここのところ、取引先の方に赤ちゃんが生まれたりで、 出産祝いを選ぶことが何度かありました。 そこで、「女児」と聞くや否や、(私の中で)決定していたお祝いのお品がコチラ↓ MARLMARL エプロン ブーケ(ベビーサイズ) 1 ク…
相変わらず、(多分平均より)体を動かさない毎日。 田舎故の、「移動は基本車」という生活ですから。。。 少しでも健康的な生活を、とヨガはやりたいと思っているのですが、 通うのはハードルが高い。 なんせ、田舎ですから(しつこい)選択肢もあまり無い…
断捨離をイロイロ進めたり、 意識改革をするにあたり。 骨格診断というものを知って、少し興味を持った。 私は、診断を受けるまでもなく、もう迷うことなくウェーブタイプ。 いろんなことが、腑に落ちた。 齢30ウン歳、色んな服を着てきました。 骨格診断を…
真っ最中ですね、Amazonプライムセール。 プライムといってもお金を払っていない家族会員ですが、私…(*´∀`*) 少し前から気になっていたmisfit ray(活動量計)。 買っちゃいましたー!!! あまりにも動かない生活なので、活動量計でも身につけて、 動くモ…
またまた結構空いちゃいました。 もう、イヤになるね、この時の流れの早さ。いきなり裁判所から電話が来て翌日調停期日に行ったり(裁判所のミスなのに、謎対応)、 淡い期待はガラガラと崩れ去ったり、 急に大学時代の友達の集まりに参加してみたり、 なんか…
現在、夜だけゆるーく糖質制限しています。 ゆる糖質制限を始めた背景 低血糖症とは? ゆるゆる糖質制限に小麦粉断ちプラス? ゆる糖質制限を始めた背景 私はどちらかというと痩せ型。 ダイエット(減量)したい訳ではありません。 (だからといってスタイル…
個人的な理解を記しておこうと思います。 巷で話題のミニマリスト。 バックパック1つで、究極「住むところさえいらないよ」まで突き詰めていける、ミニマリスト。 私は、自分がミニマリストになりたいとはあまり思っていません。 しかし、憧れはあります。 …
読点。 そう、この「、」です。 めーっちゃ多用する方、時々いらっしゃいますよね。 私はそれが読みにくくて苦手です。 しかもかなり不自然。 何故そうなるのか不思議で不思議で、昔からすごく気になっていました。 よく覚えているのは、大学のシラバス。 あ…
割と、記録を取ることは好きなんです。 書くことも、好きなんです。 なので、日記って昔から、時々つけてたんです。 しかし、見事に3日坊主。 いや、1週間くらいは頑張るかな。 5年日記をつけてた時期もあります。(見事に白い) アプリで育児日記をつけてた…
お誕生日でもお正月でもなんでもない日ですが、 心境の変化というか、心構えというか、記しておこうと思います。 Aboutページにも書きましたが、、、 ブログを始めた当初は、夫とのこと、離婚に関することだけを綴るつもりでいました。 ですが。 そうすると…
子どもがいたりすると、ティッシュの消費量増えますよね。 私は割とモッタイナイ精神が強め(平たく言うとケチ…)なので、 シュッシュッシュッシュッと使いまくることもないのですが、 やはり子どもがいてタオルや台拭きが間に合わない時など、 消費量は増え…
紅茶と珈琲、どちらがお好きですか? 私はどちらも大好き!!! ですが、どうしても手軽なのと欲しくなるので(プチ依存症?)珈琲を毎日何杯も飲んでしまいます。 しかし、私は紅茶を飲む女性が好き。 えぇ、完全に偏見ですが、 紅茶を優雅に飲む女性に憧れ…
お題「続けている運動」 運動は苦手。 物心ついた頃から苦手。 もう、マインドコントロール。 私は運動できないと思いこんでいるからか、とにかく何もできない。 (唯一、長距離走だけはなんとか人並みかそれ以上に走れた。 運動神経云々より、忍耐力に左右…
ブログ、始めました。 毒をためこみすぎてどうにかなりそうなので。 過去記事もぽつぽつ更新するかもしれません。 リアル日記やリアルメモや、他ブログに書いてたものを。。。 もし、離婚に踏み切るときにも、 判断材料になるように。 記憶はだんだん薄れる…